しらかば動物病院

最新医療と行動学

しらかば動物病院

新船橋駅前

駐車場あり

047-425-2148

しらかば動物病院

マイクロチップの目的

マイクロチップの目的

当院には、迷いワンちゃんネコちゃんが保護されてくることもありますので、多くの近隣の飼い主様から迷いワンちゃん、ネコちゃんの問合せがきます。
しかし、身体的特徴だけでは判別が難しいケースが頻繁にあります。

その中で飼い主様の元にいち早くもどれる方法にマイクロチップ装着と登録があります。

※よく、首輪などにネームが入っているこを見かけますが首輪をはずしていなくなってしまうケースも多々ありますのでマイクロチップはとても有用なものと思われます。

また、近年海外にワンちゃんネコちゃんを連れて行かれる方が増えていますが、海外に連れて行く際には必ずといってよいほどマイクロチップの装着が義務付けられています。

渡航直前の装着では他の準備がまったく間に合わないことも多く、海外に行く可能性のある方に対してはマイクロチップ装着をなるべく早い段階ですることを当院ではすすめております。

【日・祝】 9:00~12:00
【TEL】047-425-2148
【火~土】 9:00~12:00 16:00~19:00 【休診日】月曜

使用機器

マイクロチップリーダー

マイクロチップチェック中!【当院のマスコット犬のやまと君。】

マイクロチップ埋入器【インプランター(埋入器具)】

病院によってはリーダーを常時置いていないところもありますので、
海外渡航のためのワクチン接種、診断書作成を希望される方は病院に問い合わせてください。
(*当院では常時リーダー使用できる体制をとっております。)