犬の避妊去勢
犬の避妊去勢
犬が避妊・去勢をすると、発情期特有の行動が抑えられたり、生殖器や性ホルモンに関わる病気を防げます。
よく言われている効果は
- 早期の避妊手術が乳がんの病気になる可能性を低くすることができる。
- 子宮・卵巣・精巣の病気を防ぐことができる(子宮蓄膿症他)。
- 男の子は前立腺肥大になりにくい。
- マウンティング、マーキングが減る。
- 発情出血が抑えられる。
などがあります。
なるべく若い段階で手術をすることをすすめております。
当院では飼主様に避妊去勢をするにあたってしっかりした目的をもってもらった上で避妊去勢手術を行っております。
手術に当たっては6ヶ月齢以上(例外を除く)のこを対象に行っております。しかし、年をとるにつれて麻酔等のリスクがあがる為、なるべく若い段階で手術をすることをすすめております。